このサイトの構成は以下の通りの構成になっています。
jQuery/React/Angular/Vue/Bootstrapなど、
メジャーなフレームワークは一切使用せず作成されています。
独自プラグイン
また、このモーダルは外部プラグインを使用せず、
フルスクラッチで作成されています。
使用ファイル [ nodal.js ]
外部プラグイン
anime.js [ http://animejs.com/ ]簡単なJump&Runゲームです。Canvas & JavaScriptで動作しています。
#Profile
高校生まではテニス=人生。地区大会・県大会規模での受賞経験あり。
ものづくりが好きだったので、大学は工学(電気)分野へ。GPU開発システムの研究中に出会ったプログラミングに興味を持ち、IT業界へ就職。
医療系ソフトウェアハウスにてPHP・C#を中心に電子薬歴や、症例登録システム開発業務などを行う。
その後、POSシステムの開発業務を行っている。
もっと詳しく(現在作成中です。)
#Product
いくつかの個人開発プロダクトをご紹介します。
いずれも完全無料なので、よければ使用してみてください。なお、ソースコードは全てGitHubで公開されていますので、中身が見たい場合はそれぞれ見てください。
-
トドTask [ https://todo.nozomi.bike ]
開発進行中リリース済リリース済みで、既に何人かが使用しているTodoタスクです。
特徴は「シンプル & SPA」
APIの有効な開発手法を追い求めて、単純なロジックで作成できるTodoリストサービスを開発していたら、使用可能なレベルまで来ていましたので、公開しました。
当然、API利用も可能で、あなたの独自のアプリからこのサービスにアクセスすれば、タスクの共有も可能です。
追々、クロスプラットフォーム開発で簡単なアプリを公開する予定です。業務アプリ系の筆頭サービスです。
[ 使用技術 ]
-
今年の抱負メーカー [ https://ambition.nozomi.bike/ ]
開発進行中リリース済Twitterでシェアできる今年の抱負メーカーです。
外部SNS利用の勉強のために作成したアプリです。
個人開発の中では一番開発期間が短く、3日ほどで、作成しました。
予定では、抱負を通知でリマインドしたり、抱負に対して「いいね」する機能を作成予定です。
画像に文字挿入を行う処理がキモです。
[ 使用技術 ]
-
non's Labo [ https://non-it-infomation.com ]
リリース済処女作。開発に歴史ある作品です。
業界に入ったばかりのころ、ブログサービスを自分で作成して、自分の日記を書こうと作成しました。
初期時点(2014年ごろ?)はPHP・Smarty・jQueryの構成。ほぼフルスクラッチでの開発です。
1年ほど経ち、勉強がてらCakePHP3へ移行。現在は開発(と記事更新)がストップしている。
フルスクラッチの名残で、色々なjsライブラリやプラグインが導入されており、ある意味個人開発案件の中でもレガシーコードの分類。
[ 使用技術 ]
...etc...
-
旅は道連れ!!【ツーマッチ】 [ https://tourmatch.nozomi.bike ]
開発進行中開発中個人開発でサービスを作ろうと思ったきっかけ。この子のためにいろいろ勉強しています。
社会人2年目にバイクの免許をとったものの、ソロツーリングや内輪だけのメンバーでツーリングに行くことが多く、どうしようかといろいろなSNSで探してみましたが、なかなか良いところが見つからず。
これもしかして競合いないんじゃないのかと思いつき開発に着手しました。
若者が集まりそうなツーリング専用マッチングサービスにしていきたいです。
もちろんSNSアプリの開発予定があります。
初めてLaravelを使用したプロジェクトでもあります。
[ 使用技術 ]
-
Spotter [ https://spotter.nozomi.bike ]
開発進行中開発中ツーマッチのための地点共有型SNSアプリ
単体でも動作します。自分のお気に入り地点を登録し、共有するだけのサービス。
マニア向けのスポット登録などができれば、そこを目的地にツーリングプランを立てることに繋げる事ができると考え作成。
よくよく考えればスポット系のまとめサイトも多いので、ウケるときはウケそう?
位置情報を取り扱うアプリの開発予定があります。
Google APIを駆使したサービスです。地点情報系はGoogle Mapを使用しています。
[ 使用技術 ]
- ...etc...
#Work
これまでの会社での業務経験を記します。
-
POSレジサービスのバックエンド開発
開発半年初めてチーム開発した案件です。
非常に複雑なお金の取引を再現するのが難しいと感じておりますが、その分プログラムも複雑でチームの方々の優れたソースを見て、日々勉強になっていると自負しています。
現在進行形でこの開発業務を進めており、3ヶ月に一度のペースでバージョンが上がっています。
[ 使用技術 ]
-
自社製電子薬歴の開発業務
開発運用保守常時業務経歴で一番長く携わった業務のうちの一つです。
既に開発済みの薬歴アプリと自分が企画した電子薬歴の両方があり、企画した方の特徴はユビキタスデザインを意識して設計しました。
既に開発済みの電子薬歴は機能が保証されていますがとてもレガシーなシステムでUIも非常に使いづらく、現場からの不満の声が挙がっていました。
そこで新規開発したのがWEB上で動作する薬歴です。ローカルネットで動作するのでセキュリティリスクも低く、PC以外でも薬歴業務が進められるという考えのもと作成しました。
ここで初めてAPIの重要性と必要性を感じたプロジェクトです。
[ 使用技術 ]
-
E-learningサイト
開発運用保守2年こちらも同様に基盤となるソースはありましたが、あまりに古くスマホ対応すらできていない状態でした。動画もフラッシュ動画という脆弱性のあるままだったので、videoタグを使用したモダンなサイトに一新しました。
このスマホ対応を主に行い、そのついてでに、新規機能の追加とムービ処理のスマホ対応をおこないました。
これがきっかけでフロント開発にも興味が出ました。
[ 使用技術 ]
-
症例登録システム
開発運用保守3年(都度)かなりセキュリティの高いシステム
簡単に言うとUSBがないと起動しないシステムです。このプロダクトについては詳細は説明できません。
概要は全国の呼吸器外科で行われる肺がん手術の症例を登録し、それを学術的に役立てようという委員会に対して作成しました。
アドバイザーとして委員会に参加し、システムの観点からみた症例登録について言及させていただきました。
[ 使用技術 ]
-
社内業務システム
運用保守都度現場薬剤師のシフト管理や、日報の登録など業務全般に関わるシステムです。
日報登録システムは新規に企画した機能です。そのデータから誰がどのくらい何をしたかを分析できるようになっています。
しかし、ほとんど問い合わせ対応です。
このプロダクトのおかげでソースを読むのが得意になりました。
[ 使用技術 ]
- ...etc...